ヘルプ・よくあるご質問

HELP FAQ

初めての方へ

参加者(一般ユーザー)の方へ

■ インターン参加方法
1.インターンシップ一覧ページより参加したいインターンシップを検索します。
2.会員登録をしていない場合、新規登録を行います。
3.申し込みページにて必要項目を入力の上、申し込みをしてください。

■ インターン申し込み後
申し込み完了メールが当社より届きます。
3日以内に企業様からチャットでお返事がありますのでご確認ください。

■ インターン参加後
参加後はマイページの申し込み済みインターンからアンケート回答をお願いしております。

掲載企業様へ

掲載申し込みフォームにて申し込みいただき、契約を締結いただいた企業様のみ掲載いただけます。
お送りしたページに基本情報(企業紹介・インターン内容など)を入力していただきます。

インターンの応募があった場合、当社からメールにてお知らせいたします。管理画面上にてご確認ください。
参加者と日時や持ち物など管理画面上のチャットにて詳細のやりとりしていただき、3日以内に連絡していただくようお願いしております。

事務局を通さず、企業様と参加者ご本人でやり取りしていただけます。

インターンシップについて

インターンシップとは?

採用前に、企業の実際の業務を見学したり、実際に働いている従業員とワークショップ等でコミニケーションを取る事により、企業のこと知る機会のこと。「長期」「短期」等の内容に応じて、報酬発生する場合と無償の場合があります。

申し込み方法・条件

■ 申し込み方法
1.インターンシップ一覧ページより参加したいインターンシップを検索します。
2.会員登録をしていない場合、新規登録を行います。
3.申し込みページにて必要項目を入力の上、申し込みをしてください。

■ 申し込み条件
上記手順を遂行していただける方。
※会員登録時に利用規約及び個人情報の取り扱いに同意していただく必要がございます。

インターンシップ期間

当社サービスで認定しているインターンシップにおきましては最長で3ヶ月となっております。
それ以上の期間をご希望の場合は、受入れ先企業様にご相談ください。

参加費用

インターンシップ参加費用は原則無料です。
インターンによっては、交通費や研修資料代などが別途かかる場合がございます。詳細ページをご確認の上お申し込みください

申し込みや参加を取り消したい

万が一、やむを得ない理由が発生した場合にのみ、下記の手順を参照ください。

■ 選考中もしくは受入決定後の受入当日までの期間
マイページの申し込み済みインターンから「申し込み取消申請」をおこなってください。後日事務局からご連絡いたします。
※直前の取消申請を行う場合は、企業様へも直接ご連絡をお願いいたします。

■ 受入が見送りとなっている場合
原則取り消すことはできません。

■ インターン参加中の場合
企業様へ直接ご相談ください。

参加期間を変更したい

企業様へ直接ご連絡いただき、再度調整ください。

当日の服装や持ち物

まずはインターンシップ詳細ページをご覧ください。
インターンによっては当日の服装や持ち物について明記されていないものもございます。
その場合はメッセージにて、企業様と直接のやりとりをお願いいたします。

インターン中の報酬について

報酬発生する場合と無償の場合があります。「短期」の場合は、無償のケースが比較的多いです。詳細は、各企業のインターン募集要項で確認してください。

複数のインターンに参加できる?

別のインターンシップであれば異なる企業および同じ企業でも参加可能です。お時間の許す限りどうぞたくさんのインターンシップにご参加ください。

参加後に就職できる?

正社員募集なのか、パートやアルバイト募集なのか、採用形態は各企業様によって違います。募集覧にどんな人材を必要としているのかが書かれていますので、そちらを参考になさってください。詳しくはインターンシップの中で企業様よりご説明があります。

インターン予定期間を途中で終了されることってある?

連絡をせずに遅刻をしてしまうなど、社会人としての常識を逸した行動をとった場合には、受け入れ先企業様から途中でもインターンシップを打ち切られてしまう可能性があります。

プロフィール・履歴書

顔写真とは

インターンシップなど申し込みする際に、申し込み書類である履歴書に表示されます。
※必須ではありません。
投稿する場合、無帽・サングラス不可・カメラ目線・顔が見切れていないもの・過度な画像加工の無いものを投稿ください。
また、スナップ写真やプリクラはご遠慮ください。

⇒顔写真はjpg/jepg/pngのいずれかの形式
容量は2MB以下
サイズは縦:横=1:1が好ましい。

住所とは

現在お住いの住所を入力してください。

住所(現住所以外)とは

「住所」で入力した住所以外に住んでいる場所・住む予定の場所があれば入力してください。
例)転勤が決まっていて、転勤先の地域にてインターンを受けたい場合、転勤後の住所を入力するなど。

扶養家族数とは

あなたが扶養しているご家族がいる場合は、人数を入力してください。学生と異なり、社会人には扶養家族がいる場合もあり、あなたが働き方や家庭事情との兼ね合いを受け入れ企業と相談できるようにするための項目としてご利用ください。

配偶者の有無とは

あなたに配偶者がいる場合、その有無を入力してください。学生と異なり、社会人には扶養家族がいる場合もあり、あなたが働き方や家庭事情との兼ね合いを受け入れ企業と相談できるようにするための項目です。

学歴とは

あなたの学業の経歴を入力してください。高校卒業、もしくは場合によっては中学卒業などからご記入ください。学校名は略さず正式名称で記述し、可能であれば学部・学科・コース名なども入力してください。応募するインターン業務で活かせる専攻・研究テーマなども記入できますが、年月欄を入力しないと入力項目として保存できないのでご注意ください。

例)
2000年03月 ●●高等学校 卒業
2000年04月 国立大学法人●●大学 ●●学部●●学科●●コース 入学
2004年03月 国立大学法人●●大学 ●●学部●●学科●●コース 卒業
2004年03月 研究テーマ:●●●●●●●●における●●●●●●●●の研究

職歴とは

あなたの職業の経歴を入力してください。入社・退社に加え異動や昇進など部署などが変わっている場合も入力してください。異動や転職が複数回に及ぶ場合は、最終的な役職や、経歴として重要なものを優先して入力してください。

例)
2004年04月 ●●●●商事 入社
2004年04月  飲食業 従業員1,450名
2004年04月  店長として店舗の売り上げ拡大とお客様満足度の向上に取り組む
2009年04月  エリアマネージャーとして包括的な営業指導を行う
2009年03月 一身上の都合により退社
2009年04月 株式会社●●●●●●●● 入社
2009年04月  医薬品業 従業員120名
2009年04月  医薬情報担当者として病院の医師や薬剤師に自社の医薬品の情報提供を行う
2020年11月 退社予定

免許・資格等とは

あなたが取得している免許・資格等を入力してください。あなたがどのようなことを出来るのか、企業に知ってもらえる項目となります。複数ある場合は、応募するインターン業務に関連するものを優先して入力してください。現在習得のために勉強中のものも入力して構いません。

志望動機とは

あなたがその企業、そのインターンシップに応募しようと思った理由や想いを入力しましょう。あなたがこれまで取り組んできたことや、経験したことを交え、貢献できるポイントを書くと企業の担当者にも伝わりやすくなります。

自己PRとは

あなたについて、企業に知ってほしいことを入力しましょう。インターンシップの募集要項の「こんな人と働きたい」「必須スキル」「歓迎スキル」などを参考にして、あなたの経験やスキルと合致する部分を強調しましょう。

趣味・特技とは

あなたの趣味や特技を入力しましょう。業務やインターンシップの内容に直接関係のない趣味や特技でも、そこに対するあなたの想いや、取り組む姿勢などを記述すると、企業に「あなたがどんな人なのか」を伝えることができます。

その他自由記入とは

これまでの入力欄では収まらなかったことや、その他アピールしたいことなどがあれば入力しましょう。「この条件が通らなければ入社を辞退せざるを得ない」というような条件などがあれば予め表記しておきましょう。こちらの項目は任意入力項目なので、入力は必須ではありません。

その他

推奨環境

■ Windows
Firefox・Google Chrome・Microsoft Edge

■ MAC
Safari・Google Chrome

■ iOS
Safari・Google Chrome

■ Android
Google Chrome

特定のページが表示できない

通信環境、ブラウザの種類やバージョン、端末の状態やスペックによっては正常に表示できない可能性があります。推奨環境をご覧いただくか、解決しない場合はお手数ですがお問い合わせより、お問い合わせください。

メールが届かない

・パソコンのメールアドレスをご利用の方
お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフトなどの設定により「迷惑メール」と認識され、こちらからのメールが届かない場合がございます。「迷惑メールフォルダー」などをご確認いただくか、お使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認下さい。

・携帯電話のメールアドレスをご利用の方
docomo、au、SoftBankなど、各キャリアのセキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている場合に、こちらからのメールが届かないことがございます。

以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
support@careetern.com

退会したい

退会希望の方はこちらから退会手続きを進めていただけます。

その他分からないこと

その他分からないことがあればこちらから、お問い合わせください。