~富山出身の同級生2人がタッグを組み、イタメシ動画配信中~
YouTube 人気イタリアンレシピ動画!!
富山高校出身の同級生、青池隆明さん(44)と安井章浩さん(44)がつくる、イタリア料理レシピ動画が人気を集めています。
「まさか自分がユーチューバーになるとは??」
コロナ禍での苦悩を経て、現在に至るまでの道のりをご紹介します!!
「まさか自分がユーチューバーになるとは??」
コロナ禍での苦悩を経て、現在に至るまでの道のりをご紹介します!!
まさか自分がユーチューバーになるとは?!
青池さんは都内で飲食店3店舗を経営していました。
昨年の初めごろ、新型コロナ感染拡大で客が激減。テイクアウトも軌道に乗らず売り上げは通常の1割まで落ち込み、10周年を迎えた同店と他1店を畳みました。
最悪の経営状況だった昨年6月、映像製作会社代表の安井さんに誘われ、ユーチューブチャンネルを開設することに…!
昨年の初めごろ、新型コロナ感染拡大で客が激減。テイクアウトも軌道に乗らず売り上げは通常の1割まで落ち込み、10周年を迎えた同店と他1店を畳みました。
最悪の経営状況だった昨年6月、映像製作会社代表の安井さんに誘われ、ユーチューブチャンネルを開設することに…!
週に4本の動画アップを続ける…
試行錯誤しながら、週に4本の動画をアップ。
少しずつファンを増やし、チャンネル開設から約1年半で登録者数は10万人に迫ります。
コンセプトは「家庭で味わえる、一手間かけたちょっといい料理」。人気の「新玉ねぎの水分だけで煮る塩豚」は約60万回再生されました。
富山県出身のお2人ということもあり、ホタルイカや寒ブリなど富山の食材も多く登場します。
少しずつファンを増やし、チャンネル開設から約1年半で登録者数は10万人に迫ります。
コンセプトは「家庭で味わえる、一手間かけたちょっといい料理」。人気の「新玉ねぎの水分だけで煮る塩豚」は約60万回再生されました。
富山県出身のお2人ということもあり、ホタルイカや寒ブリなど富山の食材も多く登場します。
同級生2人の息の合った掛け合いと映像技術の高さ
この動画を撮影しているのは、映像制作会社代表の安井章浩さんとその会社のスタッフ。
一度動画を見ていただけるとわかる映像技術の高さも人気の理由の1つです。
青池さんがレシピを考えて実演、安井さんと会社スタッフが撮影・編集。
こうして人気レシピ動画が作られています。
一度動画を見ていただけるとわかる映像技術の高さも人気の理由の1つです。
青池さんがレシピを考えて実演、安井さんと会社スタッフが撮影・編集。
こうして人気レシピ動画が作られています。
■ラ・ボッテガイア
これから…
青池さんは現在、東銀座で「ラ・ボッテガイア」を運営しています。
コロナの影響で外食をする機会はまだ少ないとは思いますが、『また多くの人が来てくれるとうれしい。』と話しており、安井さんは『いつかふるさと富山で料理番組を作ってみたい』と意気込んでいるそうです。
おうち時間が増えた今、是非YouTubeチャンネル「Aos(アオス)トラットリア」を見て、イタリア料理に挑戦してみてはいかがでしょうか♪
コロナの影響で外食をする機会はまだ少ないとは思いますが、『また多くの人が来てくれるとうれしい。』と話しており、安井さんは『いつかふるさと富山で料理番組を作ってみたい』と意気込んでいるそうです。
おうち時間が増えた今、是非YouTubeチャンネル「Aos(アオス)トラットリア」を見て、イタリア料理に挑戦してみてはいかがでしょうか♪
また、安井さんが代表取締役を務める株式会社デフコンファイブがキャリターンでインターンシップを掲載中!
デフコンファイブはテレビ番組・映像コンテンツ制作会社で、常に世の中のためになるコンテンツ(番組・映像・動画)を作ることが第一の使命であると考えています。
▶企業ページ・インターンシップはこちら
映像関係のお仕事に興味がある方はぜひインターンシップに参加してみてください!
デフコンファイブはテレビ番組・映像コンテンツ制作会社で、常に世の中のためになるコンテンツ(番組・映像・動画)を作ることが第一の使命であると考えています。
▶企業ページ・インターンシップはこちら
映像関係のお仕事に興味がある方はぜひインターンシップに参加してみてください!