麺処よしだや
新着通知を受け取る
麺処よしだやとは
【麺処よしだやとは】
店主の吉田和広さんは「お手軽によしだやの味を家庭で食して欲しい」との思いから贈答用にうどんと出汁の開発に着手。
平成10年にお店を開業して以来、地元の人たちに愛され続けているうどん屋さんです。
平成29年に「半生手打ちうどん」と「ぶりといわしの旨味つゆ」を開発。
平成30年に氷見商工会議所主催の「新商品コンテスト」にて「半生手打ちうどん」と「ぶりといわしの旨味つゆ」が最優秀賞を受賞。
<こだわり手打ちうどんの店>
開店以来、産地・味・品質にこだわった3種類の小麦粉を使用しています。
副原料は、一切使っておりません。
小麦粉をブレンドすることにより、麺に強いコシとなめらかさを出しています。
<味へのこだわり>
当店で使う、だしの醤油は、味付けしてから1週間寝かせて熟成させることで、よりマイルドな味に仕立てています。
4種類の削り節をブレンドして、ゆっくり丁寧に仕上げた白だしを冷水で冷やし、旨味を閉じこめ、上記の醤油と合わせて、豊潤な香りの出汁に仕上げています。
インターンシップ受付開始のお知らせを受けとることができます!
新着通知を受け取る
会社概要
富山県氷見市諏訪野9-18
富山県
1998年07月 設立
7人のメンバー
https://www.facebook.com/MendokoroYoshidaya
事業内容 ・飲食店営業 ・オンラインショップ
アクリル板による仕切り、アルコール消毒、サーモマネージャーによる検温の実地、片づけ時にエタノール混合液による清掃。