株式会社ウエノ(防災/観測・計測)

新着通知を受け取る

株式会社ウエノ(防災/観測・計測)とは

ウエノが産声を上げたのは1948(昭和23)年です。「まちづくりのお役に立ちたい」と、戦後間もない高岡に小さな測量機械店を開きました。
以来70年以上にわたり、ウエノは地域の皆さまのご要望にお応えして、環境計測分野で事業を展開してきました。
現在は高速道路の維持管理の新事加え加え、「環境計測部門」「高速道路部門」の2つインフラ事業を柱に、さらなる成長を期しています。

当社の強みは、社員一人ひとりの質が高い技術者集団であるということです。
70年にわたって蓄積してきた高度な技術力と柔軟な現場力に加え「IoT防災情報観測システム」など、ITを積極的に取り入れることで、お客様に新たな価値を提案しています。

近年は以前に増して豪雨が発生することが多く、全国各地で災害が毎年起こっています。
日々の業務の先には、地域の皆さまの安全・安心な暮らしがあるということを私たちは改めて胸に刻んでいます。
ウエノは今後も、地域の日常を守る使命感と誇りを胸に、社員一丸となって邁進していきます。

インターンシップ受付開始のお知らせを受けとることができます!

新着通知を受け取る

会社概要

富山県高岡市問屋町107

富山県、石川県

1969年02月 設立

33人のメンバー

https://kkueno.jp

事業内容 ・防災インフラ事業 ・高速道路インフラ事業

主な取引先は官公庁・地方自治体、中日本ハイウエイ・エンジニア リング、建設コンサルタント、土木建設会社など。

株式会社ウエノ(防災/観測・計測)のインターンシップ

新着通知を受け取るにはアカウント登録が必要です。

ログインまたは新規登録を行う場合は「進む」をクリックしてください。