ITや起業ベンチャーに興味のある富山県の学生は必見!
富山県へ進出の可能性あり!?今勢いのあるIT企業との交流会!
富山県が実施する県外IT企業誘致促進事業のプログラムの1つとして、富山県への事業進出を視野に入れている県外のIT企業の社員さんがここ富山県に集結します。
そんな企業の方々は富山県にはどんな学生さんがいるのかとても興味を持っています。交流会に参加して、色々なお話をきいてみましょう!きっと自分のキャリアを考えるきっかけになります。
日程:10月27日(木)18:00~20:00
場所:ほとり座ライブホール
所在地:930-0083 富山市総曲輪3-3-16 ウィズビル4F
対象:富山県内の学校に通う大学生、専門学生、高専生など
参加費用:無料
申し込み締め切り:10月26日(水)12:00
そんな企業の方々は富山県にはどんな学生さんがいるのかとても興味を持っています。交流会に参加して、色々なお話をきいてみましょう!きっと自分のキャリアを考えるきっかけになります。
日程:10月27日(木)18:00~20:00
場所:ほとり座ライブホール
所在地:930-0083 富山市総曲輪3-3-16 ウィズビル4F
対象:富山県内の学校に通う大学生、専門学生、高専生など
参加費用:無料
申し込み締め切り:10月26日(水)12:00
開催日
2022年10月27日(木) 18:00~20:00
お申込み
【お申込み期間】
2022年10月03日(月) 09:00 ~ 2022年10月26日(水) 12:00
どんなイベント?
①これから富山県に進出するかもしれない!?IT企業さんの話を聞ける貴重なチャンス
地方進出で事業拡大を検討するIT企業さんの話を直接聞ける機会はなかなかありません。
システム開発からインターネットサービスまで様々なIT分野で成長する企業のお話を聞いて業界研究や自分のキャリアに役立てましょう。
②交流ワークショップでは気軽に質問やディスカッションができる
運営スタッフがフォローし、プログラムやトークテーマに沿って話せる内容になっているので事前に調べたり準備する必要もなく気軽に参加できます。
③カジュアルな会場とドリンク付き
映画館のような照明と音楽を楽しみながら、こだわりドリンクとお菓子がついてきます。
くつろぎながら企業さんとお話しください。
地方進出で事業拡大を検討するIT企業さんの話を直接聞ける機会はなかなかありません。
システム開発からインターネットサービスまで様々なIT分野で成長する企業のお話を聞いて業界研究や自分のキャリアに役立てましょう。
②交流ワークショップでは気軽に質問やディスカッションができる
運営スタッフがフォローし、プログラムやトークテーマに沿って話せる内容になっているので事前に調べたり準備する必要もなく気軽に参加できます。
③カジュアルな会場とドリンク付き
映画館のような照明と音楽を楽しみながら、こだわりドリンクとお菓子がついてきます。
くつろぎながら企業さんとお話しください。
当日のスケジュール
18:00 開会のあいさつ
18:05 各企業による自己紹介
18:40 休憩
18:50 再入場、席に着く
19:00 グループワークの説明、参加者の自己紹介
19:10 グループワーク①(アイスブレイク)
19:25 移動
19:30 グループワーク②(質疑応答・ディスカッション)
19:50 まとめ
20:00 解散
※企画の内容が一部変更になる可能性があります、ご了承ください。
18:05 各企業による自己紹介
18:40 休憩
18:50 再入場、席に着く
19:00 グループワークの説明、参加者の自己紹介
19:10 グループワーク①(アイスブレイク)
19:25 移動
19:30 グループワーク②(質疑応答・ディスカッション)
19:50 まとめ
20:00 解散
※企画の内容が一部変更になる可能性があります、ご了承ください。
参加企業一覧6社
・NS・コンピューターサービス(https://nscs.jp/)
・結.JAPAN(https://you-japan.co.jp/)
・Tech.st(https://www.tech-st.com/)
・IACソリューションズ(https://www.iacsol.co.jp/)
・Relic(https://relic.co.jp/)
・LXDESIGN(https://lxdesign.me/)
学生さんの定員は30名を予定しております。ぜひお早めにお申し込みください!
・IT企業そのものに興味がある
・IT企業の社員さんとお話がしてみたい
・IT企業に就職を考えている
などに該当する学生さんはぜひ参加してみてください!
きっと将来のキャリアにつながるお話が聞けると思います。
・結.JAPAN(https://you-japan.co.jp/)
・Tech.st(https://www.tech-st.com/)
・IACソリューションズ(https://www.iacsol.co.jp/)
・Relic(https://relic.co.jp/)
・LXDESIGN(https://lxdesign.me/)
学生さんの定員は30名を予定しております。ぜひお早めにお申し込みください!
・IT企業そのものに興味がある
・IT企業の社員さんとお話がしてみたい
・IT企業に就職を考えている
などに該当する学生さんはぜひ参加してみてください!
きっと将来のキャリアにつながるお話が聞けると思います。
参加費
無料です。
富山市の中心街にあるミニシアター 「ほとり座」で、こだわりドリンクとお菓子を準備しています。
ゆったりした時間の中で、富山県への進出を検討しているIT企業の社員さんたちと色々なお話をしてみませんか?
富山市の中心街にあるミニシアター 「ほとり座」で、こだわりドリンクとお菓子を準備しています。
ゆったりした時間の中で、富山県への進出を検討しているIT企業の社員さんたちと色々なお話をしてみませんか?
申し込みについて
下記のお申込みフォームから事前にお申し込みをお願いします!
申し込みはこちらから
申し込みはこちらから
【参加申し込みから当日までの流れ】
①当参加申し込みフォームから申し込む。
②申し込み完了メールを受け取る。
③当日、ほとり座にて参加!(ライブホール)
【IT企業誘致促進事業って??】
富山県が、県外のIT企業を富山県内に誘致するために行っている事業です。
この交流会がIT企業誘致ツアーの中でどんな狙いなのか、またツアー自体がどんな取り組みなのか興味のある方は、こちらをご覧ください。
特設サイト
①当参加申し込みフォームから申し込む。
②申し込み完了メールを受け取る。
③当日、ほとり座にて参加!(ライブホール)
【IT企業誘致促進事業って??】
富山県が、県外のIT企業を富山県内に誘致するために行っている事業です。
この交流会がIT企業誘致ツアーの中でどんな狙いなのか、またツアー自体がどんな取り組みなのか興味のある方は、こちらをご覧ください。
特設サイト
IT企業に興味が出てインターンをしたいと思ったら!
㈱AsianBridgeは、みなさんの「働きたい!」という気持ちを応援します!
『キャリターン』は、キャリアを考えている人々と採用を行いたい企業を、インターンシップを通してマッチングするサービスです。
皆様に、満足のいくキャリアを提供するためのマッチングの場と、インターンシップの実施をサポートします。老若男女問わず、どなたでも参加することができます!
『キャリターン』は、キャリアを考えている人々と採用を行いたい企業を、インターンシップを通してマッチングするサービスです。
皆様に、満足のいくキャリアを提供するためのマッチングの場と、インターンシップの実施をサポートします。老若男女問わず、どなたでも参加することができます!
主催・運営
<主催>
富山県
<運営>
株式会社Asian Bridge
TEL. 076-471-6701
E-MAIL. support@careetern.com
富山県
<運営>
株式会社Asian Bridge
TEL. 076-471-6701
E-MAIL. support@careetern.com