即戦力となる人材に会える!社会人インターンシップにチャレンジ!
【企業向け】7/8(金) 社会人インターンシップセミナー
魅力あふれる富山県内の企業が、社会人を対象としたインターンシップを導入できる支援を行い、県内はもとより社会人求職者(学生を含む)がよりよいマッチングができる機会を創出する事業です。
セミナーと合同説明会の開催を通して、企業と求職者、両者にとって最適なマッチングを行えるよう支援いたします。
チラシPDFダウンロード
目次
● 開催日
● お申込み
● FAXお申込み
● 社会人インターンシップセミナー
● セミナー当日の流れ
● セミナーのあとは…「社会人インターンシップ合同説明会」に参加!
● お問い合わせ
セミナーと合同説明会の開催を通して、企業と求職者、両者にとって最適なマッチングを行えるよう支援いたします。
チラシPDFダウンロード
目次
● 開催日
● お申込み
● FAXお申込み
● 社会人インターンシップセミナー
● セミナー当日の流れ
● セミナーのあとは…「社会人インターンシップ合同説明会」に参加!
● お問い合わせ
開催日
2022年7月08日(金) 14:00~16:30
お申込み
【お申込み期間】
2022年6月13日(月) 10:00 ~ 2022年7月06日(水) 18:00
FAXお申込み
こちらより用紙をダウンロードしお送りください。
FAX申込み書ダウンロード
FAX送付先:076-255-3899
(株式会社Asian Bridge キャリターンサポートデスク)TEL:076-260-4233 E-mail:support@careetern.com
FAX申込み書ダウンロード
FAX送付先:076-255-3899
(株式会社Asian Bridge キャリターンサポートデスク)TEL:076-260-4233 E-mail:support@careetern.com
社会人インターンシップセミナーを開催!
“社会人インターンシップ”とは?
即戦力となる人材と会える機会、そしてミスマッチを防ぐために社会人を対象として実施するインターンシップです。
転職、副業・兼業、キャリアアップやUIJターンなど、職探し中のすべての社会人と企業をマッチングし、 職場体験・見学を経て、ベストな就職の実現を目指す仕組みのことです。
社会人インターンシップの実践方法の紹介、ワークショップ形式で、採用戦略や広報・マーケティングなど、採用における企業課題の発見やインターンシップの内容作成などにより、企業の社会人インターンシップの導入を支援いたします。
講師には、一般社団法人Reboot代表理事の伊藤悠氏を迎え、「社会人インターンシップとは何か」、「社会人をどのように活かすか」をお伝えします。
「社会人インターンシップについてもっと詳しく知りたい」
「ミスマッチが多くて困っている…」
「即戦力となる人材や経験のある人材と会いたい!」
と考える、富山県内企業のみなさまのご参加をお待ちしております。
ぜひ一緒に社会人インターンシップ導入の準備をしませんか?
即戦力となる人材と会える機会、そしてミスマッチを防ぐために社会人を対象として実施するインターンシップです。
転職、副業・兼業、キャリアアップやUIJターンなど、職探し中のすべての社会人と企業をマッチングし、 職場体験・見学を経て、ベストな就職の実現を目指す仕組みのことです。
社会人インターンシップの実践方法の紹介、ワークショップ形式で、採用戦略や広報・マーケティングなど、採用における企業課題の発見やインターンシップの内容作成などにより、企業の社会人インターンシップの導入を支援いたします。
講師には、一般社団法人Reboot代表理事の伊藤悠氏を迎え、「社会人インターンシップとは何か」、「社会人をどのように活かすか」をお伝えします。
「社会人インターンシップについてもっと詳しく知りたい」
「ミスマッチが多くて困っている…」
「即戦力となる人材や経験のある人材と会いたい!」
と考える、富山県内企業のみなさまのご参加をお待ちしております。
ぜひ一緒に社会人インターンシップ導入の準備をしませんか?
セミナー当日の流れ
【第1回】 お申込み開始中!
日時:7月8日(金)14:00~16:30
会場:富山県民共生センターサンフォルテ 研修室303
【第2回】
日時:10月下旬を予定
会場:未定
【持ち物】
①名刺(受付時にご参加確認のため1人1枚頂戴いたします)
②企業パンフレット、採用資料
あればで結構です。インターンシップを考える上での使用や、ほかの企業採用担当者様との交流で使用します。
③筆記用具
④PC
インターンシップ作成をPCで入力されたい方はご持参ください(データでお渡しします)。PCがなくても筆記で作成も可能です。
【スケジュール(予定)】
一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
日時:7月8日(金)14:00~16:30
会場:富山県民共生センターサンフォルテ 研修室303
【第2回】
日時:10月下旬を予定
会場:未定
【持ち物】
①名刺(受付時にご参加確認のため1人1枚頂戴いたします)
②企業パンフレット、採用資料
あればで結構です。インターンシップを考える上での使用や、ほかの企業採用担当者様との交流で使用します。
③筆記用具
④PC
インターンシップ作成をPCで入力されたい方はご持参ください(データでお渡しします)。PCがなくても筆記で作成も可能です。
【スケジュール(予定)】
一部変更になる可能性がございます。ご了承ください。
13:45
受付開始
受付時に参加確認のため名刺を1人1枚頂戴いたしますのでご準備ください。
14:00
セミナー開始
・県からの挨拶
・趣旨説明
・趣旨説明
14:10
講師とゲストによる講演
・社会人インターンシップ概要説明
・社会人インターンシップ実践企業「ヴィスト株式会社」
※当日、担当者の方を会場にお呼びしております。
・Q&A
・社会人インターンシップ実践企業「ヴィスト株式会社」
※当日、担当者の方を会場にお呼びしております。
・Q&A
2006年より人材サービス会社に入社。その後、キャリアコンサルタントを務め環境ビジネス会社での組織開発や被災地復興の仕事に携わる。
現職では厚生労働省の地方就業促進の事業や中小企業のテレワーク推進事業に携わる傍ら副業コミュニティ「Reboot」を主宰し、一般の会社員が経験を活かしてできる副業の機会や、個人で仕事をするための学びの場を提供している。
現職では厚生労働省の地方就業促進の事業や中小企業のテレワーク推進事業に携わる傍ら副業コミュニティ「Reboot」を主宰し、一般の会社員が経験を活かしてできる副業の機会や、個人で仕事をするための学びの場を提供している。
この地域でなら生きていける、働いていける、そう思える社会をつくりたい!
そんな思いでスタートしたヴィストは、、あらゆる人の「働きたい」を叶えるため、障害のある方への就労支援や、発達に特性のある子どもたちへの早期キャリア教育など、多岐に渡るサービスを展開しています。
地域のニーズに沿ってサービスを拡大中です!
そんな思いでスタートしたヴィストは、、あらゆる人の「働きたい」を叶えるため、障害のある方への就労支援や、発達に特性のある子どもたちへの早期キャリア教育など、多岐に渡るサービスを展開しています。
地域のニーズに沿ってサービスを拡大中です!
14:50
事例紹介
・インターンシップ開催内容の事例
・インターンシップを経て採用になった事例
・インターンシップを経て採用になった事例
15:10
個人ワーク
ワークシートを準備しております。
インターンシップの作成や開催が初めての方もご安心ください。
インターンシップの作成や開催が初めての方もご安心ください。
15:30
休憩
15:40
グループワーク
採用に関する悩みや個人ワークで作成したインターンシップをグループ内で共有します。
16:00
伊藤氏によるフィードバック
代表の方にグループででた意見を発表していただき、それに対して伊藤氏がフィードバックを行います。
16:20
今後の流れについて
合同説明会までの流れをご案内
16:30
終了
終了後も会場を少し開けておきますので、質問などございます方はお近くのスタッフにお声がけください。
セミナーのあとは…【社会人インターンシップ合同説明会】に参加!
9月中旬には「社会人インターンシップ合同説明会」をオンライン開催!
昨年度も開催したところ、全国から140名以上の方にお申込みいただきました。
セミナーで作成したインターンシップをさっそく募集してみましょう!
合同説明会に参加いただける企業さまには、セミナーで作成いただいたインターンシッププログラムを専用サイトにて掲載するほか、説明会参加者の事前視聴用として企業PR動画を作成いたします。
社会人インターンシップを取り入れ、多彩な人材の採用を行いたいと考える、富山県内企業さまの多くのご参加をお待ちしております。
※お申込みは、セミナーと同じフォームより受け付けております。
【第1回】参加企業お申込み開始中!
第1部:9月11日(日) 9:45~12:00
第2部:9月16日(金) 19:00~21:15
【第2回】
11月開催予定。日時未定。
【内容】
①キャリア講座・ゲストトーク
社会人インターンシップ経験者と伊藤氏による対談
②各企業の会社・インターンシップの2分間スピーチ
各社企業紹介(1社2分)を事前打ち合わせにて撮影し、YouTubeにて動画を公開いたします。
③企業との交流会
求職者と企業採用担当者との懇談(ブレイクアウトルーム)
サイトはこちら
昨年度も開催したところ、全国から140名以上の方にお申込みいただきました。
セミナーで作成したインターンシップをさっそく募集してみましょう!
合同説明会に参加いただける企業さまには、セミナーで作成いただいたインターンシッププログラムを専用サイトにて掲載するほか、説明会参加者の事前視聴用として企業PR動画を作成いたします。
社会人インターンシップを取り入れ、多彩な人材の採用を行いたいと考える、富山県内企業さまの多くのご参加をお待ちしております。
※お申込みは、セミナーと同じフォームより受け付けております。
【第1回】参加企業お申込み開始中!
第1部:9月11日(日) 9:45~12:00
第2部:9月16日(金) 19:00~21:15
【第2回】
11月開催予定。日時未定。
【内容】
①キャリア講座・ゲストトーク
社会人インターンシップ経験者と伊藤氏による対談
②各企業の会社・インターンシップの2分間スピーチ
各社企業紹介(1社2分)を事前打ち合わせにて撮影し、YouTubeにて動画を公開いたします。
③企業との交流会
求職者と企業採用担当者との懇談(ブレイクアウトルーム)
サイトはこちら
お問い合わせ
セミナーや合同説明会に関するお問い合わせをこちらより受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
【主催】 富山県
【協力】 チューリップテレビ
【運営】 株式会社Asian Bridge
Tel:076-260-4233
Mail:support@careetern.com
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
【主催】 富山県
【協力】 チューリップテレビ
【運営】 株式会社Asian Bridge
Tel:076-260-4233
Mail:support@careetern.com