【高専生限定】建築の仕事を学ぼう!5DAYインターンシップ
正栄産業株式会社
インターンシップの内容
私たちSHOEIは、20代、30代の若手経営幹部も多く、会社を自己実現の場として、一人一人が夢に向かって成長中!
現在、富山、石川、東京にて、
住宅事業、インテリア事業、飲食事業、介護事業のメイン事業の他に、
不動産事業、人材事業、コンサルティング事業、海外事業など多角化経営を進めています。
今回はメイン事業の建築事業部にて、建築の仕事を学ぶ5DAYインターンシップを用意しました!
成長意欲のある人、前向きな人、仕事を楽しみたい人、
北陸でかっこいい建物を建てたい人、そして将来かっこいいおじさん、
素敵なお姉さんになりたい方のお申込みをお待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【業務コミット型】
こちらは、今年の夏に行われる「長期で企業と関われる 課題解決型インターンシップ」で高等専門学校生を対象としたインターンシップです。
是非、企業との関わりを通して、ご自身の社会的スキルを磨き、キャリアアップに繋がる機会にしてください。
本企画の専用サイトはこちら→https://careetern.com/special_intern/college
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【インターン内容】
会社説明、体験ワーク、社員との交流を通して、弊社についてより詳しく知っていただくことができます!
学校内において習得した知識・技能を活用し、社会人になるための意識を高めます。
■スケジュール
・1日目 会社説明、エスキス課題説明
・2日目 建築事業部体験「設計」
・3日目 建築事業部体験「設計」
・4日目 建築事業部体験「工事」
・5日目 建築事業部「設計」
※業務の進捗具合によってスケジュールは変更する可能性がございます。
■備考
・昼食 弁当持参
・服装 私服
・持ち物 筆記用具、メモ帳
5日間を通して、多くの社員と関わることができます。
たくさん話して、交流を深めましょう!
また、課題を通して技術者としての学びも深めていただけるプログラムになっています。
社員一同、皆様にお会いできることを楽しみにしていますので、
興味をお持ちいただけましたら、ぜひお申込みください!
開催日時
2022年8月25日、26日、27日、28日、29日
9:00~18:00
開催場所
富山県
富山市二口町5丁目10-6
こんな人と働きたい
□とにかく、いろんなことに挑戦をしてみたい!
□仕事もプライベートも充実している、かっこいい大人になりたい!
□将来、独立したい!
□関わった方に、心から感謝される生き方をしたい!
□やりたいことがある、でも、やり方がわからない!
□自分の世界観を広げていきたい!
1つでも当てはまる方は、きっとSHOEIにワクワクする環境があるはずです!!
募集要項
対象者
高専生
募集する職種
設計職、総合職
経験・スキル
【必須】
なし
興味がありますか?
掲載企業
正栄産業株式会社
富山県富山市二口町5丁目10-6
東京都、富山県、石川県
1997年04月 創立
164人のメンバー
https://www.facebook.com/shoei.inc/
https://www.instagram.com/shoei_no_ie/
https://line.me/R/ti/p/@oyj8337w?from=page
https://www.youtube.com/channel/UCNeH19xzI_M1PQZnILxKzyg
事業内容 ・建築事業 ・不動産事業 ・リフォーム事業 ・インテリア事業 ・飲食事業 ・ハレパン事業 ・介護事業
この企業の情報を見る採用情報
運命の仕事だと感じたら一緒に働いてみませんか? 採用事例をご紹介します。
雇用形態
正社員
【任せたい仕事】
■住宅営業職 :お客様との商談、情報提供等の営業活動、資金計画、土地提案など
■住宅設計職 :お客様折衝(ヒアリング)、新築・店舗・リフォーム住宅の設計・提案 、確認申請作業など
■住宅施工管理職 :お客様折衝(現場打合せ)、現場施工管理 ・安全管理など
■インテリアアドバイザー :家具・小物の接客販売、配送など
給与
【基本給】
193,700円(大学院了、大学卒の場合/職務手当含む)
【昇給・賞与】
年2回(8、12月)
就業時間
09:00~18:30 実働8時間(休憩90分)
勤務地
富山県 富山市二口町5丁目10-6
休日・その他制度
休日:第1・3火曜、毎週水曜・他月1回、夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇
手当
職務手当、通勤手当、住宅手当 等
雇用形態
正社員
【任せたい仕事】
■住宅営業職 :お客様との商談、情報提供等の営業活動、資金計画、土地提案など
■住宅設計職 :お客様折衝(ヒアリング)、新築・店舗・リフォーム住宅の設計・提案 、確認申請作業など
■住宅施工管理職 :お客様折衝(現場打合せ)、現場施工管理 ・安全管理など
■インテリアアドバイザー :家具・小物の接客販売、配送など
給与
【基本給】
193,700円(大学院了、大学卒の場合/職務手当含む)
【昇給・賞与】
年2回(8、12月)
就業時間
09:00~18:30 実働8時間(休憩90分)
勤務地
富山県 富山市二口町5丁目10-6
休日・その他制度
休日:第1・3火曜、毎週水曜・他月1回、夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク休暇
手当
職務手当、通勤手当、住宅手当 等
正栄産業株式会社のその他のインターンシップ
【1DAYインターンシップ】先輩社員にアドバイスをもらいながら住宅設計にチャレンジしよう!
私たちSHOEIは、20代、30代の若手経営幹部も多く、会社を自己実現の場として、一人一人が夢に向かって成長中!
現在、富山、石川、東京にて、住宅事業、インテリア事業、飲食事業、介護事業のメイン事業の他に、
不動産事業、人材事業、コンサルティング事業、海外事業など多角化経営を進めています。
<<<インターンシップ内容>>>
1)オリエンテーション
・事業部紹介
・体験ワーク説明
昼食(当社 飲食事業部店舗にてランチ ※昼食代金はかかりません)
2)体験ワーク
【MISSIONをクリアせよ!】理想の家を設計し、お客様にプレゼンしてみよう
◆Mission1◆>>>理想の家をヒアリングせよ!
「すみません、家の購入を検討しているのですが…」
正栄産業へお客様がいらっしゃいました。
さて、お客様はどんなお家を建てたいのでしょうか?
立地、間取り、素材、予算、家族構成、思い…
お客様によって、それぞれの希望があります。
まずは、こだわりを徹底的にヒアリングしてみましょう!
◆Mission2◆>>>プランニングしよう!
Mission1でヒアリングした内容をもとにプランを考え、実際に図面をかいてみましょう!
未経験でもかまいません。
お客様の希望が詰まった家になっているでしょうか?
先輩からアドバイスをもらいながら進めてみましょう。
◆Mission3◆>>>オリジナルハウスを提案せよ!
お客様のイメージが掴めてきた!図面もかけた!
よし、お客様の思い描くお家を提案してみましょう。
お客様が希望しているお家は、実現できそうですか?
気に入ってもらえるでしょうか?
Mission1、Mission2で作ったあなたのオリジナルのお家をプレゼンしましょう!
3)フィードバック
あなたの提案の「いいところ」「改善点」を先輩社員からフィードバックします。
もちろん答えは一つではありません。
他の参加学生や、先輩社員は、どんな図面を描き、提案をしていたのでしょうか?
フィードバックを通して、アイディアをもっと広げてみましょう!
4)先輩社員との座談会
各部署の先輩社員が登場します!
「働くやりがい、魅力」「正栄産業のいいところ」「大切にしていること」など、
先輩社員に聞いてみたいことを何でも聞いてください!
開催日程
2022年8月23日
開催エリア
富山県
正栄産業株式会社
【業界研究】若手社員の仕事を知るオンラインインターンシップ
私たちSHOEIは、20代、30代の若手経営幹部も多く、会社を自己実現の場として、一人一人が夢に向かって成長中!
現在、富山、石川、東京にて、住宅事業、インテリア事業、飲食事業、介護事業のメイン事業の他に、
不動産事業、人材事業、コンサルティング事業、海外事業など多角化経営を進めています。
【インターンシップ内容】
(1)会社説明
SHOEIグループとはどんな会社なのか?
実際にSHOEIで働く若手社員がお話します!
皆さんと年の近い社員なので、質問に答えながら楽しく進行していきますので、
お気軽にご参加くださいね^^
(2)各現場体験
■ 建築事業部
モデルハウスで働く、営業とオンライン中継!
いつもお客様に行っているモデルハウス案内を受けて、実際に接客体験をしてみよう。
■ インテリア事業部
アクタス富山店で働く、インテリアアドバイザーとオンライン中継!
インテリアショップでの接客の仕方を学び、実際に商品の販売体験をしてみよう。
■ 介護事業部
介護施設で働く、介護スタッフとオンライン中継!
なかなか見られない実際の現場で、おじいちゃんおばあちゃんへの接し方を学ぼう!
各事業部の現場とzoomでつないで、実際に働いている場を体験できます。
中継先の若手社員とコミュニケーションをとりながら、SHOEIの働き方を学ぼう!
(3)フィードバック、質疑応答
若手社員からの一日の振り返りと、質問にお答えします!
当社は楽しい面白い社員がいっぱい!気になることはお気軽にご質問ください!
開催日程
2022年7月7日
開催エリア
オンライン
正栄産業株式会社