熱血社長のもとで現場を体験しながら、製造業の本質を学ぼう!
株式会社内山精工
インターンシップの内容
応募者の希望を聞いて1日のインターシップを行います。
内山社長から製造業の本質についてのお話しや職場見学を行います。
製造業が気になっていた・更に深く知りたいという方は必見のインターンシップです。
初めての方でもまずはトライしてみましょう。
開催日時
インターンシップ随時募集中!
9時〜16時(休憩1時間あり)
開催場所
富山県
中新川郡上市町広野3132
こんな人と働きたい
・プラス思考で考えられる前向きな人
・ものづくりに興味のある人
社長インタビューもご覧下さい。
https://careetern.com/interview/detail/20211105
ご応募お待ちしてます。
募集要項
対象者
大学生・他学生、第二新卒、フリーター・無職、社会人(一般)、主婦・主夫
募集する職種
製造部門
経験・スキル
【必須】
未経験者歓迎
【歓迎】
・切削加工経験者
・フォークリフト運転免許
掲載企業
株式会社内山精工
富山県中新川郡上市町広野
1931年04月 設立
66人のメンバー
https://www.instagram.com/uchiyama_seiko/
事業内容 ・軸受部品、自動車部品、その他機械要素部品の旋削加工 ・刻印台金の製作
社長インタビュー記事 https://careetern.com/interview/detail/20211105
この企業の情報を見る採用情報
運命の仕事だと感じたら一緒に働いてみませんか? 採用事例をご紹介します。
雇用形態
正社員
【試用期間】
3ヶ月
【任せたい仕事】
製造部門
【主な仕事内容】
CNC旋盤およびマシニングセンターの機械操作
機械保全
CAD/CAMを用いてのプログラミング
製品の検査
給与
【基本給】
大学卒/日勤 191,100円~
【昇給・賞与】
昇給/年1回(5月) 賞与/年2回(7月、12月)
就業時間
8:00~17:00(交替時17:00~2:00)
勤務地
富山県 中新川郡上市町広野3132
休日・その他制度
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、団体)
退職金
クラブ活動
手当
通勤・家族・役付・能力・交替・深夜
雇用形態
正社員
【試用期間】
3ヶ月
【任せたい仕事】
製造部門
【主な仕事内容】
CNC旋盤およびマシニングセンターの機械操作
機械保全
CAD/CAMを用いてのプログラミング
製品の検査
給与
【基本給】
大学卒/日勤 191,100円~
【昇給・賞与】
昇給/年1回(5月) 賞与/年2回(7月、12月)
就業時間
8:00~17:00(交替時17:00~2:00)
勤務地
富山県 中新川郡上市町広野3132
休日・その他制度
各種社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災、団体)
退職金
クラブ活動
手当
通勤・家族・役付・能力・交替・深夜
株式会社内山精工のその他のインターンシップ
モノづくりの楽しさに触れ、製造業の本質を学ぶ!
【内山精工とは?】
『会社は仕事を通し、みんなが幸せになるため努力する場所である。』を経営理念に掲げるものづくり企業です。
軸受部品、自動車部品、その他機械要素部品の旋削加工、また刻印台金の製作もしています。
緑が育む“若さ”と“成長”と“調和”の企業。
たゆまぬ改善意欲と高度な生産技術で創造性豊かな製造業を目指しています。
今回のインターンシップでは、内山社長から製造業の本質についてのお話しや職場見学を行います。
また何かを作ってみることで、モノづくりの楽しさを実際に感じてみましょう!
何を作るかはお楽しみ…!
----------------------------------------------------------------------------------------
<<しごと型>>
こちらは、「上市町暮らし体感インターンシップツアー」でのインターンシップです。
ぜひ、上市町に滞在しながらご参加ください!※宿泊費などの補助あり。
詳細ページはこちら→https://careetern.com/special_intern/kamiichi_tour
----------------------------------------------------------------------------------------
【インターンシップの内容】
■製造業の1日を現場体験!
・製造業の本質についてのお話
・モノづくり体験
内山社長や社員が詳しく説明いたしますので、未経験の方でもご安心ください。
「〇〇を見てみたい!」
「〇〇ってどうやって作ってる?」
など、ご希望のある方は、お申し込み時にお聞かせください。
ランチも社長や社員と一緒に!
上市町で働く人の温かさにも触れてみてください。
モノづくり体験で、何を作るかはお楽しみです!
社員とのコミュニケーションも楽しみつつ、現場体験を行いましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
代表取締役 内山 彰博
座右の銘は「継続は力なり/花が咲かない寒い日は 下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く」
1973年生まれ。富山県出身。金沢工業大学を卒業後、スポーツ関連の仕事に就き2002年に株式会社内山精工に入社。
2012年に三代目社長に就任。空手の日本代表 アジア・オセアニア地区のチャンピオン。今もなお練習を重ね、2年後の世界大会優勝を目指している。
次男は甲子園に出てプロ野球選手に。
こどもたちに感じる力や考える力を持ちたくましく強く生きてほしいという思いから
空手教室なども行っております。
詳細はこちらのインタビュー記事をご覧ください→https://careetern.com/interview/detail/20211105
~~~~~~~~~~~~~~~~~
製造業が気になっていた・更に深く知りたいという方は必見のインターンシップです。
初めての方でもまずはトライしてみましょう!
【上市町暮らし体感インターンシップツアーに関するお問い合わせ】
下記ページよりお問い合わせを受け付けております。
インターンシップ参加までのサポートもいたしますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
https://careetern.com/special_intern/kamiichi_tour
開催日程
随時開催中!
開催エリア
富山県
株式会社内山精工
【会長の写真教室】魅力ある上市町の風景を切り取るボランティアインターンシップ!
剱岳に抱かれ、豊かな自然が広がる上市町。そしてそこで暮らす町民の温かさを伝えていくためのインターンシップです。
【内山精工とは?】
『会社は仕事を通し、みんなが幸せになるため努力する場所である。』を経営理念に掲げるものづくり企業です。
軸受部品、自動車部品、その他機械要素部品の旋削加工、また刻印台金の製作もしています。
緑が育む“若さ”と“成長”と“調和”の企業。
たゆまぬ改善意欲と高度な生産技術で創造性豊かな製造業を目指しています。
今回のインターンシップでは、内山会長と上市町を一緒に回って写真を撮れる内容となっております。
----------------------------------------------------------------------------------------
<<ボランティア型>>
こちらは、「上市町暮らし体感インターンシップツアー」でのインターンシップです。
ぜひ、上市町に滞在しながらご参加ください!※宿泊費などの補助あり。
詳細ページはこちら→https://careetern.com/special_intern/kamiichi_tour
----------------------------------------------------------------------------------------
【インターンシップの内容】
■美しい上市町の風景をゲットしよう!
剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる美しい上市町。
そんな上市町を写真愛好家で知られる内山会長と一緒に、上市町の写真を撮って回ります。
会長は、個展や展示会をされるほどの写真愛!
上市町在住だからこそ知っている写真スポットなどを教えてくれるかも?
時間は2~4時間を予定しております。
もし、撮りたいものや場所などがあれば、お申し込み時にお聞かせください。
ランチも会長と一緒に食べることができます!
上市町の魅力についてなど聞いてみてくださいね。
当日は美しい風景だけでなく、上市町に住む”人”の魅力にもぜひ触れてみてください!
最後にあなたのベストショット1枚を印刷してお渡しいたします。
■持ち物について
本格的なカメラを持っていなくても大丈夫!スマホでOKです!
【上市町暮らし体感インターンシップツアーに関するお問い合わせ】
下記ページよりお問い合わせを受け付けております。
インターンシップ参加までのサポートもいたしますので、ぜひお気軽にお申し込みください。
https://careetern.com/special_intern/kamiichi_tour
開催日程
随時開催中!
開催エリア
富山県
株式会社内山精工
【オンライン】 内山精工の「ハタラク」を知るインターンシップ
株式会社内山精工は、
『会社は仕事を通し、みんなが幸せになるため努力する場所である。』を経営理念に掲げるものづくり企業です。
今回は、空手で日本一、日本代表、国際大会での優勝を果たした内山社長直々にご登壇いただける貴重な機会となっております!
学生の方も社会人の方もお気軽にお申し込みください!
[インターン内容]
10時開始、2時間程度のオンラインインターンシッププログラムです。
「STEP.1」
参加者と自己紹介やフリートークの場にします。
会社でもモニターにzoomを繋ぎ、社長・社員さんとアイスブレイクとしてざっくばらんに会話をしていただきます。
「STEP.2」
会社説明、内山精工の「ハタラク」を社長からプレゼンいただき、質疑応答の時間も設けます。
「STEP.3」
「働きがいのある職場」とはどんなことかを考えていただきます。
その後、フィードバックをいただき終了となります。
是非この機会に楽しんでいただけたらと思います!
開催日程
随時開催中!
開催エリア
オンライン
株式会社内山精工