オンライン
【ECサイト運用】根から葉先まで使いきる。木材屋の新たな挑戦!
1か月以上
有給インターン
未経験OK
第二新卒OK
フルリモート
岸田木材 株式会社
更新日時:2022年12月16日
岸田木材 株式会社
更新日時:2022年12月16日
気になるリスト
会社概要
富山県氷見市十二町
富山県
1883年01月 設立
40人のメンバー
0766-91-0093
https://www.instagram.com/himisatoyamasugi/
https://m.facebook.com/kishidamokuzai/
農業、林業、漁業
事業内容 ・1.土木建築請負業 ・2.製材業
何を体験できるのか
全国からひみ里山杉を扱った取り組みに参画していただくために、基本フルリモートで対応していただこうとおもっております。まとまった時間があるママさんや、学生さんの応募もお待ちしております。
このインターンシップでは、まず弊社担当者との面談を通じて、「期間」「仕事内容」について、双方どのように関わっていくかゆっくりお話をさせていただきます。
実務自体の期間は1ヶ月〜3ヶ月を想定しています。私たちと共にどんな働き方を実現できるのか、まずはお話ししてみませんか?
基本的には、ECサイトの運用業務を担っていただきたいとおもっております。
現在は、ウッドデザイン賞2022にて奨励賞を受賞した「ひみ里山杉からできたインク」と「つけペン」の販売を行なっています。
これらの商品は、製材過程で生まれる杉皮を煮沸してインクを製造、木製ペンとのセットで販売したユニーク な作品です。
今後も、杉を余すことなく使用したアイデア満載な商品を開発予定です。
私たちと共にひみ里山杉の魅力を全国に発信しませんか?
カリキュラム
オンライン面談
弊社の取り組みをより深く知っていただくと同時に、弊社での活動を通じて応募者様がどのような働き方ができるのか一緒に考えていくために、弊社の担当者と1:1の面談を行います。
ECサイトの運用
現在、岸田木材のオンラインショップでは2022年のウッドデザイン賞を受賞した「ひみ里山杉からできたインク」と「つけペン」を販売しています。
今後、商品を拡充していく予定の商品ページの作成を私たちと共に挑戦していきましょう!
こんな人と働きたい
・ものごとの魅力を他人に伝えるのが好きな人
・木のぬくもりが好きな人
インターン要項
開催場所 |
オンライン開催
|
---|---|
開催日時 |
インターンシップ随時募集中!
|
実施日数 | 1ヶ月~3ヶ月(※応相談) |
報酬 | 面談(無給)を経て実務に入ったら有給(時給1000円) |
体験できる職種 |
その他農業・酪農畜産・林業・漁業系
|
対象者 | 高校生 / 大学生・他学生 / 第二新卒 / フリーター・無職 / 社会人(一般) / 主婦・主夫 / 会社員(管理職・役員) / 自営業・フリーランス |
経験・スキル |
必須
未経験者大歓迎
歓迎
ECサイト運用経験
|
備考 | オンラインでの実施 |
私たちはこんなチームです
森と人との未来をつくる
【岸田木材とは】
創業から数えると、岸田木材の歴史は100年以上。
この長い歳月を超えた社史は、私たちの経営基盤の安定性や事業の信頼性を示すとともに、木材という資材の重要性を雄弁に物語っています。
木はいつの時代にも人々に愛され求められてきました。
住宅・建築資材、社会資本を支える土木資材として、さらには紙や医薬品などの生活関連商品にも幅広く利用されてきました。
木材はこれからもあらゆる産業を支えていきます。
私たち岸田木材も木材を中心として新しい世紀を歩いて行きます。
地球を愛し、50年・・・100年かけて育った木を100%利用する。
貴重な資源を社会のために役立てていく。
岸田木材は今後も人と地球の懸け橋として活動しつづけます。
私たち岸田木材は、次世代に向けて社員とともにその時代に求められることを追い続けてきました。
明治期には宮大工棟梁として実績を評価され、旧氷見漁港・海岸線などの建設工事を。
電気黎明期には、氷見が輩出した実業家 浅野総一郎翁の薫陶を受け、電柱事業を任されてきました。
高度成長期は、トンネルやダムなどをはじめとした地図に残る施設建設の木材供給に邁進。
そして令和の時代、山・川・海の循環の中から”木の可能性”を見つめなおす深化を進めています。
岸田木材はこれからも製材を通した木育・環境共育を行い、その時代に必要とされる企業を目指してまいります。
富山県氷見市十二町
富山県
1883年01月 設立
40人のメンバー
0766-91-0093
https://www.instagram.com/himisatoyamasugi/
https://m.facebook.com/kishidamokuzai/
農業、林業、漁業
事業内容 ・1.土木建築請負業 ・2.製材業