富山県
富山市
【対面】スマホアプリ開発 実際に設計業務で利用する画面遷移図を作成してみましょう!
1週間程度~1か月以内
有給インターン
未経験OK
一部リモート可
株式会社MINAMI
更新日時:2023年02月20日
株式会社MINAMI
更新日時:2023年02月20日
気になるリスト
会社概要
富山県富山市奥田本町8-44
富山県、愛知県、大阪府
2006年04月 設立
28人のメンバー
076-432-6753
https://www.youtube.com/user/MinamiCoLtd
https://ja-jp.facebook.com/minami.co.ltd/
https://southern-web.com/research/
情報通信業
事業内容 ・ソフトウェア開発・販売・保守 ・コンピュ一タ及び周辺機器の販売・保守 ・ITコンサルティング業務
テレワーク、感染対策あり
何を体験できるのか
【インターン内容】
参加者の方にこういったスマホアプリが世にあればなぁというアンケートを取り、その中から面白そうなスマホアプリの画面遷移図をエクセルを使って作成します。
画面遷移図は実際、業務でも設計工程で利用されています。
最終日には弊社のエンジニアに成果物をレビューし、感想などもらう予定です。
インターンシップ後は、企業と参加者の双方が合意した場合、最長1ヵ月のアルバイト契約に切り替えます。
実際に研究開発しているチームに参加頂き、研究しているテーマのブラッシュアップ作業を行っていただきます。
学生である間に、会社員経験ができるチャンスです!
アルバイト中は、毎日出社する必要はありません。
オンラインで業務を行っても大丈夫ですが、週に1回は出社していただくことを想定しています。
授業などもあると思うので日程は調整いたします。
お申し込むことに不安がある方は、「企業に質問・相談する」ボタンから質問など受け付けておりますのでお気軽に押してください。
交通費支給◎
宿泊費支給〇
※条件付き。備考をご確認ください。
カリキュラム
1日目 会社説明、アンケート、アプリピックアップ
2日目 画面遷移図の作成
3日目 画面遷移図の作成
4日目 画面遷移図の作成
5日目 レビュー
こんな人と働きたい
わからないと素直に言える人
探求心のある人
コミュニケーションがうまく取れる人
こんなスマホアプリが世にあれば良いなと思ってる方、是非ご参加ください。
インターン要項
開催場所 |
富山県
富山市奥田本町8-44
|
---|---|
開催日時 |
2023年8月28日、29日、30日、31日、9月1日
|
実施日数 | 5日間 |
交通費等 | 全額支給 |
報酬 | 5日間は無給インターン、その後双方合意のもとで有給のインターンへ(時給1,000円) |
体験できる職種 |
オープン・Web系:システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)、アプリ開発
|
対象者 | 高専生 |
経験・スキル |
必須
パソコンの基本操作
歓迎
開発言語C、Python、Javaの経験がある人
|
備考 | 服装は自由です。 宿泊費については以下のゲストハウスをご利用頂ける場合は、全額支給いたします。 https://yosuga.labore.jp/ 富山大学生が運営しているので学生間の交流も生まれるかと思います。 |
私たちはこんなチームです
電力会社の制御システムや、企業の在庫管理システムなどを始めとして、企業の業務に関する様々なシステムを設計から開発、運用・保守に至るまで一貫して手掛けています。
設計「だけ」、開発「だけ」とはならず、システムが作成される過程全てに関わることが出来るのは弊社の強みです。
また、ITによる経営戦略の完遂をサポートするコンサルティングも行っております。
システムは押し付けであってはいけません。
発想するのも人、使うのも人、作るのも人。
そこには血が通っており、ただの冷たい道具ではないのです。
「人ありきのシステム開発」ということを大切にし、徹底的にユーザと、一緒に作り上げる仲間たちと話し合う。
そうした中で培ってきた実績と知識、技術力、お客様の信頼を糧に、社会の発展に貢献していきます。
初めは誰でも初心者です。
これから同じ方向を見据えていけば大丈夫。
「人のためのシステム」を作るために私たちと一緒にトライしていきましょう!
【事業内容の特徴、強み】
オープン系を中心としたシステム開発・コンサルティングを手掛けてきた当社。安定した経営基盤と最先端の技術力を武器に、エネルギー業界をはじめ多彩なシステム開発に携わっています。
また、現在スマホアプリ・AI・画像解析・ドローンなどの技術研究を元に新事業も確立しているところです。今後さらに進化を遂げていくため、社員全員がスキルアップし続けられる会社です。
以下の動画もご参考までにご覧いただけますと幸いです。
https://youtu.be/EqvDk5Vs7Vw ★会社概要のリンク一覧(下から2番目)からもご覧いただけます!
また、当社では『 世の中にどのようなものがあると良いか 』という視点でビジネスプランの提案を行う、社内ITビジネスコンテストを定期開催しています(受賞者には賞金も支給!)。
実際にこれまで”人流カウンタの試作”など社員の声により形になったものも多数!その他”会議の見える化”や”災害時などに役立つスマートフォンアプリの開発”なども行っています。
ぜひ1度下記URLからご覧ください。
https://southern-web.com/research/ ★会社概要のリンク一覧(1番下)からもご覧いただけます!
【社風、教育体制】
明るくフラットな職場で、全体・チームミーティングをはじめ社員同士の交流が豊富!
コミュニケーションが活発な明るい雰囲気が根付いています。
ご入社後、約2ヶ月間の株式会社エンベックスエデュケーションによるJava研修(OFF-JT)、その後は約4ヶ月間の弊社専門トレーナーによるOJTがあります。
会社推奨の資格について、報奨金を支給。毎年2回/人程度のe-ラーニングも実施。
少数精鋭のスペシャリスト集団です。
採用予定人数/文理比率(2024年3月卒)
5~10名 文理問わず
初年度月収例
大学院卒:月給210,000 大学卒:月給200,000 高専専攻科卒:月給198,000 高専卒:月給185,000 専門卒:月給185,000 短大卒:月給183,000
富山県富山市奥田本町8-44
富山県、愛知県、大阪府
2006年04月 設立
28人のメンバー
076-432-6753
https://www.youtube.com/user/MinamiCoLtd
https://ja-jp.facebook.com/minami.co.ltd/
https://southern-web.com/research/
情報通信業
事業内容 ・ソフトウェア開発・販売・保守 ・コンピュ一タ及び周辺機器の販売・保守 ・ITコンサルティング業務
テレワーク、感染対策あり