調理教師歴30年の店主の家庭的な味が売りです!
【石川県】テイクアウト弁当を食べて起業した女性を応援しませんか?
石川県の起業したい女性/起業して間もない女性を応援する『いしかわ起業小町』では、起業する女性に向けてのセミナーの開催。
また、「ポップアップショップ」「チャレンジショップ」と題して実際に販売をすることができる場所と機会の提供を行っています。
週替わりで開催されるチャレンジジョブ。
今週はdelica mol堂さんのテイクアウト弁当の販売です!
毎日飽きることなく食べられる。
身体のことに関して気を遣ってくれていた母の思い出す優しいお弁当。
味、栄養バランスは調理教師歴30年の店主が毎日その日のお弁当に合わせて作っているので「最近、コンビニのご飯ばかりだなー」と思っていた方におすすめです。
また、「ポップアップショップ」「チャレンジショップ」と題して実際に販売をすることができる場所と機会の提供を行っています。
週替わりで開催されるチャレンジジョブ。
今週はdelica mol堂さんのテイクアウト弁当の販売です!
毎日飽きることなく食べられる。
身体のことに関して気を遣ってくれていた母の思い出す優しいお弁当。
味、栄養バランスは調理教師歴30年の店主が毎日その日のお弁当に合わせて作っているので「最近、コンビニのご飯ばかりだなー」と思っていた方におすすめです。
概要
■開催日
2022年8月1日(月)~8月5日(金)
■時間
11:30~13:00
■場所
石川ハイテク交流センター内レストラン
■出店者
delica mol堂
事前予約もできるので
「仕事の休憩時間に買いに行ってなかったら…」
と心配することなく買えます!
個数に限定もあるので予約することをおすすめします!
Instagramではお弁当が毎日投稿されるので気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。
delica mol堂さんのInstagram
2022年8月1日(月)~8月5日(金)
■時間
11:30~13:00
■場所
石川ハイテク交流センター内レストラン
■出店者
delica mol堂
事前予約もできるので
「仕事の休憩時間に買いに行ってなかったら…」
と心配することなく買えます!
個数に限定もあるので予約することをおすすめします!
Instagramではお弁当が毎日投稿されるので気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。
delica mol堂さんのInstagram
いしかわ起業小町とは?
石川県で起業を目指す女性/起業間もない女性のためのプラットフォームです。
(公財)石川県産業創出支援機構が運営しています。
「起業を目指す女性」「起業間もない女性起業家」に対して、個別相談対応、起業に関するイベント/セミナー等の情報提供などを通して、ニーズに合わせた伴走型支援を行います。
起業準備から起業後のサポートまであなたに寄り添います。
相談窓口の他にイベントやセミナーなどもありますので、必要に応じて活用・参加してみましょう。
delica mol堂さん他にも石川県で頑張っている女性がたくさんいます!
起業している方の詳細や、起業して頑張っている女性に役立つセミナーの情報も更新されます。
気になった方はこちらから確認してみてくださいね。
↓
いしかわ起業小町の特設サイト
(公財)石川県産業創出支援機構が運営しています。
「起業を目指す女性」「起業間もない女性起業家」に対して、個別相談対応、起業に関するイベント/セミナー等の情報提供などを通して、ニーズに合わせた伴走型支援を行います。
起業準備から起業後のサポートまであなたに寄り添います。
相談窓口の他にイベントやセミナーなどもありますので、必要に応じて活用・参加してみましょう。
delica mol堂さん他にも石川県で頑張っている女性がたくさんいます!
起業している方の詳細や、起業して頑張っている女性に役立つセミナーの情報も更新されます。
気になった方はこちらから確認してみてくださいね。
↓
いしかわ起業小町の特設サイト
お問い合わせ先
公益財団法人石川県産業創出支援機構(ISICO)
産業振興部 新事業支援課 いしかわ起業小町ポップアップショップ 事務局
【住所】
920-8203
金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館1階
【電話】
076-267-1145
産業振興部 新事業支援課 いしかわ起業小町ポップアップショップ 事務局
【住所】
920-8203
金沢市鞍月2丁目20番地 石川県地場産業振興センター新館1階
【電話】
076-267-1145