社会から求められる人材に、今から。
高等専門学校生を対象とした特別インターンシップを実施します!
他のインターンシップと違うのは、課題解決型インターンシップであるということ。
企業が実際に抱えている課題を知り、提案~実践、フィードバックまで得ることができます。
また、課題解決に本気で取り組んでほしいため、中~長期型かつ給料が発生するプログラムを用意しました。
技術を持っていても、それを活用・発揮できなければ意味がありません。
高専生の皆さんこそが「ビジネス」というものを学ぶべきです。
あなたがこれまで勉強してきた内容が、実際の社会でどこまで通用するのか?
持っているスキルを活かすにはどのようにすればいいのか?
この夏、あなたの力を試してみませんか?
有給・中~長期型インターンシップ
報酬を得ながら就業体験を行う中~長期型インターンシッププログラムです。
一般的なアルバイトとは異なり、内容がビジネスに特化しているため、あなたのキャリア形成にきっと役立つはず。
学業での学びを活かし、深められる
自分の専門分野、興味ある分野で企業に関わり、知識や実践スキルを身に付けることができます!
もちろん、別の分野で関わりたいという方も大歓迎!
未経験者含む、全員が参加しやすいプログラムとなっております♪
あなたもこんな人材になれる!
″就職前後の不安が一切なくなるのでオススメですよ!″
-
プロフィールHさん(22卒)富山高等専門学校卒業生 IT企業入社
-
業務内容
開発業務・営業同行・資料作成など
4年次の夏休みに1か月間のインターンシップに参加。インターンシップ後も有給インターンシップ生として継続して関わりました(週2~3日学校終わりにリモート勤務)。その中では一つの案件を任せられ、スタッフのサポートありで、クライアントのヒアリングから設計~実装、納品までを経験。当初、進学を予定していましたが、会社や社長の魅力に惹かれ入社を決意しました。
-
入社後
長期で関わっていたために実践スキルが身に付いていることが評価されて入社すぐにプロジェクトのリーダー格となりました。現在は複数のプロジェクトに関わりながら経験値を蓄積中。
業務コミット型
企業から与えられた業務を引き受けるプログラムです。簡単なPC作業や調査・研究、アイデア出しなどの業務を予定。単純に自身のスキルを磨きたい方にオススメです。専門スキル(プログラミング等)のある学生はその分野で関われる可能性も。
こんな方にオススメ!
- 社会人スキルを身に付けたい
- 専門分野においての実践経験をしたい
プロジェクト型
定められたプロジェクトに対して目標やスケジュールを設定して臨むプログラムです。プロジェクトの一連の流れを体験できるので、企業の課題解決に深く関わることができます。
こんな方にオススメ!
- 社会に出てからの応用スキルを身に付けたい
- プロジェクトで仕事することを経験したい
アントレプレナー型
新規事業の立案や会社経営に関わるプログラムです。よりビジネス的な思考を身に着けたい方にオススメです。そのギャップから課題を抽出し解決法を提案・実施まで行う体験ができます。
こんな方にオススメ!
- 新規事業立案や起業思考をしてみたい
- 会社の経営に関わることに興味がある
参加の流れ
※学校やプログラムによって参加のフローが異なります。(石川工業高等専門学校の場合、学生課にて受付いたします。)
インターンシップ情報
インターンに興味を持った方はこちらから応募!※キャリターンへの登録が必要です
【高専生限定】システムエンジニアを募集!5DAYインターンシップ
株式会社Asian Bridgeは15年間にわたり、様々なITソリューションの提供をしている会社です。直近では大手レモネードチェーン店などの飲食系アプリ、医療系システム、放送系システムなどの開発を行っております。 本社は東京にあり、そのITナレッジを活用し地方創生を実現するLABが石川県と富山県にあります。今回のインターンシップは、その3か所での募集です!
開催日程
随時開催中!
開催エリア
東京都
株式会社Asian Bridge
【人と人をつなげる、つながる】地域に根差した活動をマンツーマンで体験しよう!
北陸朝日放送株式会社は、石川県の出来事を県民の皆さまに一刻も早くお届けする、石川県の話題を全国に発信する、そしてニュースの真相などをじっくり掘り下げた番組を作る報道制作会社です。
開催日程
随時開催中!
開催エリア
石川県
北陸朝日放送株式会社
【高専生対象】大分県竹田市でリアルを学ぶ街のIT化・DX化インターンシップ!
Tech.st株式会社では、日本全国で課題がある商店街活性化事業を行っており、「若者と商店街をつなぐきっかけづくり」をテーマに活動しております。現在、大分県竹田市にて地元高校生やママさん向けにNoCode講座を開催し、商店街や地元事業者のIT化・DX化を推進しています。
開催日程
随時開催中!
開催エリア
大分県
Tech.st株式会社
ビジネスを通じて地方創生を!企業と自治体の出会いの場をつくろう。
「日本の地方をもっと元気に」「地方の力で日本を元気に」そんな想いではじまったあわえは地方創生リーディングカンパニーです。あわえは徳島県美波町という過疎地で起業し、地元の皆さまのお力添えのもと、サテライトオフィス誘致をはじめとした、地方創生関連業務を行ってきました。
開催日程
随時開催中!
開催エリア
オンライン
株式会社あわえ
※随時追加予定
こんな方にオススメ!
「インターンシップに参加したことがない」
「課題解決型インターンシップがよく分からない」
「3種類のインターンからどう選べばいいか分からない」