スポーツキャリターン

富山県
体育会系学生向け
インターンシップ

コロナ禍が続き、企業様と就職活動を希望する大学生との直接の接点が少ない中、早い時期からの就業イメージの浸透が大事だと考えます。
そこで、突破力や粘り強さ、常識力など、企業人としては必要不可欠なスポーツマンシップを持つ、県内外の体育会系の大学1~3年生を対象としたインターンシップを、このたびオンラインで開催することにしました。
また、スペシャルナビゲーターとして、リオ五輪柔道70キロ級金メダリストの田知本遥氏が、アスリートのセカンドキャリアの課題と可能性について、学生たちにアドバイスを送ります。

イベント

参加対象

運動部に所属する大学1年生~4年生

日時・参加企業

8月10日(火) 10:00~12:30
塩谷建設北栄電設

8月24日(火) 10:00~12:30
富山銀行タナベ自動車

場所

オンライン(Zoomにて開催)

プログラム(2時間30分)

10:00~10:10オープニング イントロダクション
10:10~10:30講演 田知本遥氏
10:30~11:20インターンシップ①
11:20~11:30休憩
11:30~12:20インターンシップ②
12:20~12:30意見交換
スペシャルナビゲーター
リオ五輪金メダリスト
田知本 遥氏(射水市出身)

本事業について

現在、コロナ禍や雇用環境の変化によってインターンシップの価値が極めて大きく、また、スポーツに取り組んでいて、なかなか就職活動に費やす時間のないアスリート学生にとって、就活をオンラインで行うインターンシップには価値があります。そのため、運動部学生向けに"地元企業の魅力を伝えたい"、"コロナ禍でも地元で就活ができる場を提供したい"、"スポーツとの関わり方の視野を広げるきっかけになってほしい"、"学生の間からキャリアを意識することの大切さを伝え、価値を提供したい"という想いから、アスリート学生にぴったりの オンラインインターンシップを集めました。
団結力や思いやり、コミュニケーション力、忍耐力、礼儀などスポーツの経験から多くのことを学んだ運動部学生を求める企業も多く、両者にとってより良いマッチングが生まれる可能性がとても高いです。私たちは、インターンシップのマッチングを通して、アスリートたちのキャリアを応援します。

インターン情報
(随時更新中)

【圧倒的自由な社風を体感せよ! 】北栄電設(株) 1day仕事体験

★ポイント
・高速道路というインフラ建設業界の全体像を1日でつかめる!
・VR体験やシミュレーションゲームなど、他にはない斬新なプログラム!
・就活やキャリアのことも気軽に聞ける!

★場所
北栄電設(株) 本社 (富山県小矢部市埴生1570)
#電車:あいの風とやま鉄道 石動駅南口 徒歩10分
#車:駐車場あり

★申込方法
①キャリターンから問合せ
②TEL:0766-67-1568
③メール:shibutatsu@hokueikk.co.jp

インターンシップ担当 渋谷までお気軽にご連絡下さい!

開催日程

随時開催中!

開催エリア

富山県

北栄電設株式会社

【8月10日開催】オンラインで社内見学インターン!

塩谷建設の魅力が詰まった会社の雰囲気を存分に味わうことができるインターンシップを用意しました!

塩谷建設は、耐震補強、木造、マンション、橋梁、河川など、大小にかかわらずいろいろな工事を行います。
いろいろな工事が出来るということは、いろいろな経験ができるということです。

今回のインターンは、スポーツに力を入れてきた体育会系の学生さん向けの内容となっています。
そのため、学生時代にスポーツをしていた先輩社員と交流できる機会を作りました!
いろんな質問や意見交換などをして、さらに塩谷建設のことを深掘りしてみてください!

もちろん体育会系ではない学生さんも参加可能ですので、少しでも興味を持っていただけたらお気軽にご参加ください。

オンライン会議ツールZoomを使用しますので、事前にインストールをお済ませの上ご参加ください。

【インターン詳細】
・自己紹介
・会社紹介
・案内係の社員とともに企業見学
・スポーツ経験者の先輩社員と自由交流会

開催日程

受付終了

開催エリア

オンライン

塩谷建設株式会社

【8月24日開催】オンラインで金融のプロに学ぶ!みんなで経営戦略を考え地域課題解決に挑戦!!

銀行業務、銀行の役割とは何だと思いますか?
お金を預ける、借りるだけでなくお金の橋渡しをすることで地域貢献、豊かな社会を作るという一端を担っています。
実例をもとに顧客の悩み、現状分析、強み、弱み、脅威を分析し、どうやったら問題解決ができるのか、考え方や手法を一緒に考えます。

◆オンライン会議ツールZoomを使用しますので、事前にインストールをお済ませの上ご参加ください。

インターンシップの流れ ※当日変更となる場合があります
 ・自己紹介
 ・富山銀行の概要
 ・銀行業務の紹介
 ・グループワーク 
 ・人材育成について
 ・先輩行員の紹介

開催日程

受付終了

開催エリア

オンライン

株式会社 富山銀行

【8月24日開催】オンラインで社長が直接伝える会社の魅力と自動車への想い

時代の変化に合わせてサービスや技術を磨き続け、長年愛される会社として成長し続けている
「三度の飯より車好き」な整備士、大切なお車ケアの技術、白を基調とした明るく清潔感のある
ショールームなど個性的な会社の魅力を社長が直接皆さまへ詳しくお伝えします!

オンライン会議ツールZoomを使用しますので、事前にインストールをお済ませの上ご参加ください。

【インターン詳細】
・自己紹介
・会社紹介
 1966年から三女子交差点にある本社、2001年にリニューアルした
 高岡インター店の紹介
 車愛が止まらないスタッフたちのサービスや技術の紹介
・会社の気になるあれこれを社長に直撃!交流会

整備士には免許などがないため、やる気さえあれば誰でもなることができます!
また、タナベ自動車では、ジムニーなどの人気の車種を扱うことができるため、車好きの方にピッタリです。
整備士から経験して車や会社のことをよく知ってから、営業職に切り替えるなどのこともできますので、
あなたに合った働き方をしていきましょう!

70年以上会社を続けてこれたのは、地元の皆さまに愛されているからこそと自負しています。
そのためにどうしたらいいのかを日々、スタッフ一同全力投球で頑張ってきています。
その想いをお伝えしますので、ご参加をお待ちしています。

開催日程

受付終了

開催エリア

オンライン

タナベ自動車株式会社

コラム・記事

マッチングした人の声

遠隔で富山企業を見たことで富山に興味が持てた

企業さんがスポーツ経験者を評価してくれていることがわかった

スポーツと関係がない企業でも、スポーツに関われる機会が思ったより多い

お問い合わせはこちら>